小鍋会ぷらす(3)【景観】のご報告

今回も大満足なお話でした!
前の用途をにとらわれない再活用。
ある見方からすれば、合理的。効率的。でも別な見方をすれば、とっても不合理で非効率。
根底に「再活用するのが当然」というゆるぎない心が無ければ、日本だったら実現しないプロジェクトが多いのかな。。。と感じました。
日本なら、壊す壊さないの比較検討からはじめる気がします。

「見方を変えて価値を生む」本当にすばらしいレクチャーありがとうございました!



お話をしてくださる八馬さん。

まずはパリのルーブル美術館の増築部分。リノベーションの合意形成を促すために、原寸のモックアップを現地に建設し、プロジェクトの是非を問う社会実験をしていたこと。

オランダの教会を本屋に活用していること。

拘置所をホテルに。

ベルリンの壁の痕跡を緩やかに残している風景。

ドイツの工場のリノベーション。

最後は露天掘り工場の土木的スケールの紹介。

【鍋のご紹介】
今回もまた鍋の写真を撮るのを忘れました!
岩手県雫石町 南部かしわひっつみ鍋
ひっつみは「引っ摘む」という意味の方言。南部かしわは、軍鶏とロードアイランドの交配種。放し飼いだからおいしい♪